thumbnail image
北里検査センター
北里検査センター

株式会社北里検査センター

  • ホーム
  • 受託検査 
    • 精子検査
    • 染色体検査
    • 細菌叢検査
    • 新型コロナウイルス検査
  • 製品紹介 
    • 試薬
    • マイクロツール
    • PCRチューブスタンド
  • お知らせ
  • 企業情報 
    • 弊社について
    • 会社概要
    • 沿革
  • 採用情報
  • お問い合わせ
  • …  
    • ホーム
    • 受託検査 
      • 精子検査
      • 染色体検査
      • 細菌叢検査
      • 新型コロナウイルス検査
    • 製品紹介 
      • 試薬
      • マイクロツール
      • PCRチューブスタンド
    • お知らせ
    • 企業情報 
      • 弊社について
      • 会社概要
      • 沿革
    • 採用情報
    • お問い合わせ
    北里検査センター
    北里検査センター

    株式会社北里検査センター

    • ホーム
    • 受託検査 
      • 精子検査
      • 染色体検査
      • 細菌叢検査
      • 新型コロナウイルス検査
    • 製品紹介 
      • 試薬
      • マイクロツール
      • PCRチューブスタンド
    • お知らせ
    • 企業情報 
      • 弊社について
      • 会社概要
      • 沿革
    • 採用情報
    • お問い合わせ
    • …  
      • ホーム
      • 受託検査 
        • 精子検査
        • 染色体検査
        • 細菌叢検査
        • 新型コロナウイルス検査
      • 製品紹介 
        • 試薬
        • マイクロツール
        • PCRチューブスタンド
      • お知らせ
      • 企業情報 
        • 弊社について
        • 会社概要
        • 沿革
      • 採用情報
      • お問い合わせ
      北里検査センター
      • ホーム
      • 受託検査
        • 精子検査
        • 染色体検査
        • 細菌叢検査
        • 新型コロナウイルス検査
      • 製品紹介
        • 試薬
        • マイクロツール
        • PCRチューブスタンド
      • お知らせ
      • 企業情報
        • 弊社について
        • 会社概要
        • 沿革
      • 採用情報
      • お問い合わせ
        • 受託検査

          精子検査

        • 凍結精液を用いた各種検査を行っております。

          治療方針の検討材料として、また患者様の生活習慣改善の提案に御活用いただけます。

        • 標本作製

          凍結サンプルを御提出頂き、各種染色法を用いた標本を

          作製いたします。

        • 精子クロマチン構造検査

          精液または洗浄後の精子を用いて検査します。
          DNAが損傷している精子や、核が未熟な精子が多いほど、不妊治療における受精率や妊娠率が低く、流産率が高いといわれています。
          DNAが損傷している精子の割合はDFIという値で表示します。また、核が未熟な精子の割合はHDSという値で示します。
          精子のDFI値、HDS値は、治療方針の検討材料として御活用いただけます。
          DFIが高い値だった場合、精液の抗酸化力を測定することで酸化ストレスの影響を検討することができます。

           

          写真提供:ベックマン・コールター株式会社

          詳細はこちら
        • 抗酸化力検査

          抗酸化力検査とは、精液中の酸化ストレスへの抵抗力を測定する検査です。

           

          抗酸化力は不妊男性では低いことが報告されています。抗酸化力は生活習慣の改善や、サプリメントの摂取で高めることができ、DNA損傷率を軽減するとの報告があります。

           

          精子クロマチン構造検査と組み合わせて測定いただくとより有用です。

           

          写真提供:Thermo Fisher Scientific

          詳細はこちら
        • 御依頼方法について

          検査の御依頼をいただく際には、事前に弊社から物品、依頼書ファイル、手引書などを送付させていただきます。

          検体の御依頼方法から報告までの概要については、下の「御依頼から報告までの流れ」pdfファイルをご参照ください。

          ご不明点や、資料のご請求は、「お問い合わせ」ページよりご連絡ください。

          御依頼から報告までの流れ
        • 詳細はお問い合わせください。

          お問い合わせはこちら

        株式会社北里検査センター

        東京都港区芝大門一丁目1番8号

        ☎ 03-3434-2421

         

        衛生検査所登録番号 28港み生医第599号

         

        Copyright © 2019 KITAZATO BIOLABORATORY CO.,LTD.

          すべての投稿
          ×
          クッキーの使用
          Cookiesを使用して、スムーズなブラウジングエクスペリエンスを保証します。続行すると、Cookiesの使用を受け入れるものと見なされます
          詳しく見る